エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > ようこそ市長室へ > 市長コラム > 交通公園で交通ルールを学ぼう


ここから本文です。

交通公園で交通ルールを学ぼう

ページID K1039596 更新日  令和5年5月1日  印刷

写真:ヘルメットをかぶる内田市長

道路交通法の改正により、4月1日から自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。市では、自転車に乗り始めて不慣れな小学生と、自転車に乗り慣れ油断が生じる中学生を対象に、自転車乗車用ヘルメットの購入に対する助成を実施していきます。

詳細は今後お知らせしますが、先行して購入した際は領収書などの保管をお願いいたします。

市内で、子どもたちが楽しみながら交通ルールや交通マナーを学べる場として、美浜地区に交通公園を整備しています。

交通公園は、千葉県で行われた若潮国体を記念して、隣接する若潮公園とともに昭和50年に整備されました。開園からすでに48年が経過していますが、この間、幾たびかのリニューアルや体験学習施設の整備などによって施設内容も充実し、今でも多くの市民に愛される、にぎわいのある施設となっています。

信号機、横断歩道、立体交差など市街地をモデルにした乗り物広場では、大型四輪車、小型四輪車、自転車などに乗車することができ、幼児用三輪車、補助付き自転車などに乗ることができる幼児用乗り物広場やバッテリーカー広場も併設されています。

私自身も子どものころ、友達とよく遊びに行きましたし、親になってからも子どもたちと一緒に遊びに行きましたが、交通公園での遊びはとても楽しい思い出となっています。

また、併設されている体験学習施設では、屋外でポニーの乗馬体験や動物とのふれあい体験ができ、室内には生物展示ホールや幼児用お遊びコーナーなどもあります。

学校などでも交通安全教室を開催していますが、家族で一緒に楽しく交通ルールを学べる交通公園へ、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。

浦安市長 内田悦嗣
(広報うらやすナンバー1217 2023年5月1日号に掲載)

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る