令和6年度介護職員研修受講料等補助金事業
浦安市では、介護サービスに従事する人材の確保、介護サービスの安定的な供給を図るために、介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の修了者に対して、資格取得にかかった費用の一部を補助しています。
令和6年度の募集については、以下のとおりです。
対象者
下記のすべての要件を満たす方
- 初任者研修、実務者研修を補助金申請日より前2年以内に研修を修了している方
- 市内の介護保険サービス事業所(一部の介護保険サービスや障がい福祉サービスは対象外)に研修修了日以降、6カ月以上介護職員として従事している方
- 就業先である介護事業所の運営法人に直接雇用されている方
- 他の公的制度による助成を受けていない方
補助の対象となる就業先
訪問介護、訪問入浴介護、通所介護、通所リハビリテーション、短期入所生活介護、短期入所療養介護、特定施設入所者生活介護、定期巡回・随時対応訪問介護看護、夜間対応型訪問介護、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護、認知症対応型共同生活介護、地域密着型特定施設入所者生活介護、看護小規模多機能型居宅介護、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護、介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護医療院
注記:本補助金は、「千葉県介護人材確保対策事業費補助金」を用いて行っているものです。そのため、補助の対象者は、介護保険法の指定を受けた事業所の従事者に限ります(介護保険サービスと障がい福祉サービスの両方を提供している事業所にあっては、介護保険サービスの従事者として直接雇用されていることが必要です)
助成額
研修費用の半額(受講料・テキスト代を含む)
ただし、初任者研修5万円、実務者研修10万円を上限とします。また、就業先の事業者から補助を受けている場合は、研修費用からその補助額を差し引いた金額の半額が助成額となります。
申請の方法
下記の書類を直接または郵送で、〒279-8501 浦安市役所介護保険課(市役所3階)へ提出してください。
- 浦安市介護職員研修受講料補助金交付申請書(第1号様式)
添付ファイルをダウンロードしてください。 - 研修課程の修了を証する書類(写し)
- 研修費用の領収書(写し)
- 就業証明書(就業先の法人より発行されたもの。本市指定様式に限る)
添付ファイルをダウンロードしてください。 - 就業先である法人から受講費用の一部補助を受けている場合または受ける予定である場合は、その補助額が分かる書類(法人から全額補助が出ている場合は補助対象外です)
申請期限
令和6年12月20日(金曜日)(必着)
注記:申請状況により、期限以前に締め切る場合がありますので、ご了承ください
よくある質問と回答
質問1
浦安市民ではありませんが、対象になりますか?
回答
市外在住の方でも、浦安市内の介護サービス事業所に勤めていれば対象になります。
質問2
勤務先の事業所では非常勤として勤めていますが、対象となりますか?
回答
常勤・非常勤を問わず、介護職員として事業所に勤めていれば助成の対象になります。
質問3
事業所の代表者などによる代理申請は可能ですか?
回答
代理申請は受け付けていません。本人による申請をお願いします。
質問4
派遣会社に登録をし、研修終了後半年以上、市内の介護事業所に派遣社員として勤務していました。補助の対象となりますか?
回答
対象とはなりません。本補助金は、市内での将来に渡っての介護人材確保を目的としたものです。派遣会社登録社員の場合、派遣先および派遣元双方の事情により業種変更や転勤、更新に係る不確実性が大きく、本補助金の趣旨に反します。そのため、本補助金の対象者は、要綱にて市内の介護事業所に直接雇用されている従事者に限定しています。ただし、直接雇用されているのであれば、常勤・非常勤は問いません。
問い合わせ
介護保険課給付・指導係 電話:047-712-6406
このページが参考になったかをお聞かせください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
介護保険課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6403
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。