全国中学生人権作文コンテスト千葉県大会・千葉県子どもの人権ポスター原画コンテスト入賞作品
全国中学生人権作文コンテスト千葉県大会
人権作文コンテストは、次世代を担う中学生が人権問題について作文を書くことによって、人権尊重の重要性と必要性について理解を深め、豊かな人権感覚を身に付けることを目的に実施されています。
チバテレぐんぐん賞:入船中学校 三舩 玲音さん 「Aちゃんの青い園服」
この作品は、「令和6年度 全国中学生人権作文コンテスト千葉県大会市川協議会 入賞作品集」に載っています。作品集は、市内の図書館と多様性社会推進課(文化会館2階)で読むことができます。
千葉県子どもの人権ポスター原画コンテスト
千葉県子どもの人権ポスター原画コンテストは、子どもたちが「人権ポスター」の原画を描くことで、人権尊重の重要性と必要性について理解を深め、豊かな人権感覚を身に付けることを願って実施されています。
優秀賞:日の出小学校 池ノ谷 恵茉さん 「いつまでも 友達」
入選:南小学校 松尾 柚希さん 「世界中にやさしい心が広がっていく」
入選:見明川小学校 秋山 陽梨さん 「あこがれ」
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
多様性社会推進課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番2号(文化会館2階)
電話:047-712-6803 ファクス:047-353-1145
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。