エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > サイトの情報 > Foreign languages > 外国人(がいこくじん)のための生活情報(せいかつじょうほう) > 防災(ぼうさい) > 地震(じしん)が起(お)きたときにすること


ここから本文です。

地震(じしん)が起(お)きたときにすること

ページID K1036521 更新日  令和5年6月7日  印刷

地震じしんきたときは、つぎのように行動こうどうしましょう。

全部ぜんぶできなくてもよいです。いのちまもることを大切たいせつにしてください。

れているとき
  • つくえしたなどにはいって、あたままもってください
  • ガスコンロのしてください
  • ガスの元栓もとせんめてください
  • げることができるように、ドアやまどけてください
れるのがまったら
  • 津波つなみ地震じしんあとうみからるとてもおおきななみ)や液状化えきじょうか地面じめんがやわらかくなること)がこりそうなときはげてください
  • 火事かじきていたら消火器しょうかきなどでしてください
  • 家族かぞく安全あんぜんかどうか確認かくにんしてください
  • ガラスをんでけがをしないようにくついてください
  • げるときのもの自分じぶんちかくにいてください
地震じしんの3ふん
  • ちかくにんでいるひと安全あんぜんかどうか確認かくにんしてください
  • 1人ひとりんでいるとしをとったひと安全あんぜんかどうか確認かくにんしてください
  • 火事かじきていたらまわりのひとおおきなこえらせてください。まわりのひと一緒いっしょしてください
  • つぎ地震じしんがあるかもしれないので、注意ちゅういしてください。おおきくれたあとは、つづいてなんかいれることがよくあります
地震じしんの5ふん
  • ラジオなどで情報じょうほういてください
  • 間違まちがった情報じょうほうもあるのでをつけてください
  • 電話でんわをなるべく使つかわないでください
  • いえたおれそうなときはげてください
  • へいやガラスのちかくにはかないでください
  • くるま使つかわないでください
地震じしんの10ふん
  • どもを保育園ほいくえん幼稚園ようちえん学校がっこうなどにむかえにいってください
  • 自分じぶんいえはなれるときは、これからくところをかみいていえそとからえやすい場所ばしょってください。ガスの元栓もとせんめてください。電気でんきのブレーカーをとしてください
地震じしんきた
  • ちかくにんでいるひと一緒いっしょしたり、ひとたすけたりしてください。また、消防署しょうぼうしょ連絡れんらくしてください
地震じしん3日みっかくらい
  • 準備じゅんびしていたもの(むためのみずもの簡易かんいトイレなど)で生活せいかつしてください
  • 災害さいがい情報じょうほう調しらべてください
  • こわれたいえにははいってはいけません
  • つぎ地震じしんがあるかもしれないので注意ちゅういしてください

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


このページに関するお問い合わせ

地域振興課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6246
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る