エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > イベントカレンダー > 福祉部 > 高齢者包括支援課 > 市民講座 身体と心、つながりの介護予防


ここから本文です。

市民講座 身体と心、つながりの介護予防

ページID K1044388 更新日  令和7年2月1日  印刷

イベントカテゴリ: 映画・コンサート 講座・講演

日付

令和7年3月10日(月曜日)

開催時間

午前10時00分 から 午前11時30分 まで

受付は午前9時45分から

場所

浦安市文化会館 大会議室
[文化会館]

対象

市内在住・在勤の方

定員

先着順
100人

保育

なし

内容
  1. 講演「健康寿命の延ばし方」講師:大渕 修一 氏
  2. 浦安介護予防アカデミアによる浦安はつらつ体操、口腔体操
講師

大渕 修一 氏(東京都健康長寿医療センター研究所 福祉と生活ケア研究チーム研究部長、理学療法士)

費用

不要

持ち物

筆記用具

申し込み締め切り日

令和7年3月7日(金曜日)

申し込み

必要
2月3日(月曜日)午前9時から、電話で、高齢者包括支援課へ、またはちば電子申請サービス(下記リンク先)から申し込み

電話:047-712-6389
ホームページ:ちば電子申請サービス【浦安市】 (外部リンク)

問い合わせ

高齢者包括支援課

電話:047-712-6389
Eメール:koureihoukatu@city.urayasu.lg.jp

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

高齢者包括支援課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-381-9028
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る