受診前に体調確認を行い、発熱などのかぜ症状が見られた時は体調が回復してから受診してください。医療機関で検診を受診の際は、マスクの着用を推奨します。
40歳以上の市民
胸部X線写真の撮影、医師が必要と判断した場合喀痰細胞診
実施医療機関(予約の有無に関しては、直接医療機関にお問い合わせください)
40歳以上の市民
便潜血検査(採便検査)
実施医療機関(予約の有無に関しては、直接医療機関にお問い合わせください)
40歳以上で過去に市で受けたことのない方
C型肝炎・B型肝炎検査(血液検査)
実施医療機関(予約の有無に関しては、直接医療機関にお問い合わせください)
50歳以上の男性
PSA検査(血液検査)
実施医療機関(予約の有無に関しては、直接医療機関にお問い合わせください)
20歳以上の女性
問診、視診、子宮頸部の細胞診、医師が必要と判断した場合、コルポスコープ検査。医師が必要と判断した場合、子宮体部の細胞診検査。
実施医療機関(予約の有無に関しては、直接医療機関にお問い合わせください)
50歳以上の市民(2年度に1回受診)
胃内視鏡検査(胃カメラ)
実施医療機関(予約の有無に関しては、直接医療機関にお問い合わせください)
注記:今年度、胃内視鏡検査を受診された方は、翌年度は市の胃部エックス線検査および胃内視鏡検査を受けることができません
注記:令和3年度に胃内視鏡検査を受診された方は、今年度胃がん検診(胃部エックス線検査、胃内視鏡検査)を受診できません
40歳以上の市民
胃部X線検査(バリウム検査)
健康センター(事前に申し込みが必要です)
注記:胃内視鏡検査と胃部エックス線検査の年度内に重複受診はできません
注記:胃内視鏡検査を受診した翌年度は胃部エックス線検査も受けられません
40歳・42歳・44歳・46歳・48歳・50歳の女性、51歳以上の女性(2年度に1回受診)
質問、マンモグラフィ検査
健康センター、実施医療機関
注記:事前に申し込みが必要です
30歳代の女性、41歳・43歳・45歳・47歳・49歳の女性
質問、超音波検査
健康センター(事前に申し込みが必要です)
健康増進課
電話:047-351-1111
〒279-0004
千葉県浦安市猫実一丁目2番5号(健康センター1階)
Copyright (C) City Urayasu, All Rights Reserved.