
胃がん検診(バリウム検査)
ページ番号 K1013725 更新日
令和5年4月4日
対象
浦安市に住民登録のある40歳以上の方
胃内視鏡検査を受診した翌年度は胃部エックス線検査(バリウム検査)は受けられません。
注意事項
近年、バリウム検査による事故(誤えん、極度の便秘、腸閉塞など)の報告があり、国と検査機関により、以下の確認をするように指導がありました。該当しないことを確認のうえ、お申し込みください。なお、該当しない方でも不安のある方・疾患により検査時間に配慮が必要な方は、申し込み前に健康増進課へご相談ください。
検診を受けられない方
- バリウムアレルギーがある方
- 自力で立てない、自力で体を支えられない方
- 寝返りなど指示にしたがって動くことが困難な方
- 人工透析中の方
- 消化管穿孔または消化管閉塞がある、または疑いのある方
- 腹部や心臓・頭部・肺・整形外科などの手術をして1年以内の方
- 現在胃の調子が悪い、もしくは腹部の病気で治療中、経過観察中の方
- 大腸ポリープ切除後2カ月以内の方
- 下痢(炎症のある急性期)や下血のある方
- 便秘症で3日以上排便がない方
- 在宅酸素療法中の方
- 高血圧(180/110ミリメートル水銀柱以上)の方
- 体重が130キログラム以上の方
- 妊娠中またはその可能性がある方
- 授乳中の方(乳児に下剤の影響が出る可能性があるため)
- ぜんそく発作が頻繁にある方
- 脳圧亢進でシャント造設している方
- 心疾患・脳血管障がいで1年以内に発作のある方
- 心臓・腎臓疾患などで水分制限のある方
- 当日の体調などにより、医師が検査困難と判断した方
- 会社などで胃がん検診を受ける機会のある方
注記:当日の問診で身体への危険性が予測される場合、受診できない可能性がありますので、あらかじめご了承ください
病院で治療中、経過観察中の方は、受診日までに、以下のことを主治医に確認してください。
- バリウム検査を実施することで、治療中・経過観察中の疾患が悪化しないか(バリウム検査を受診して問題ないか)
- 処方されている薬の用法・用量について確認する(検査前日の夕食後、当日の朝、検査終了後の薬の飲み方・使用方法など)
内容
バリウムによる胃部X線検査
受診の際の注意事項
- 検診前日の夜午後9時以降より、胃がん検診終了までは絶飲食してください
- たばこやガムなどの嗜好品も、検査への影響が懸念されるため、検査終了までは控えていただくようお願いします
- 飲水に関しては、当日検査2時間前までであれば、200ミリリットル(コップ一杯程度)の水または白湯の摂取が可能です。その際、お茶・コーヒー・牛乳などの飲食は避けてください
場所
健康センター2階 健診センター
定員
1回あたり50人(予約制)で、定員になりしだい、締め切ります。
持ち物
受診券(対象の方へ4月ごろに郵送)、日時決定ハガキ、健康手帳(お持ちの方)、口拭きハンカチ
健(検)診を受診する際には受診券が必要です。お手元に受診券がなく、再交付を希望する場合は、次のリンク先「受診券の再交付について(がん検診・後期高齢者健康診査)」をご覧ください。
他の市区町村から転入された場合は、健康増進課(電話:047-381-9059)へお問い合わせください
費用
無料
申し込み
検診希望日の3週間前までに、下記リンク先「令和5年度 胃がん検診 単独受診」、「令和5年度 胃がん・乳がんマンモグラフィ検診 両方同じ日に受診」または、ハガキ(封書も可)で申し込みください。お申し込み後、当日の受け付け時間をハガキでお知らせします。
日程は、対象者に4月に郵送している「がん検診のお知らせ」または、下記リンク先「令和5年度 胃がん検診 単独受診」、「令和5年度 胃がん・乳がんマンモグラフィ検診 両方同じ日に受診」にてご確認ください。
開催時間は、午前8時30分から正午で、所要時間は1時間30分程度となります。
皆さんへのお願い
- 前回の検診から半年以上間隔を空けてください
- 換気のため、健康センター内の窓を開けています。必要に応じて羽織るものなど必要な方は、持参してください
- 子どもを連れての受診はできません。保育が必要な場合は、市の一時預かり(有料)をご利用ください
- 電話・ファクス・Eメールによるお申し込みは受け付けていません
- 日時の変更やキャンセルをされる場合は、必ず事前にご連絡をお願いします。無断キャンセルされた場合は、次回のご予約をお受けできない場合があります
このページに関するお問い合わせ
健康増進課
電話:047-351-1111
〒279-0004
千葉県浦安市猫実一丁目2番5号(健康センター1階)
[0] 浦安市トップページ
[1] 戻る
Copyright (C) City Urayasu, All Rights Reserved.