エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > 届け出・税・生活 > 環境・生きもの > 環境保全の取り組み・計画 > 船橋市南部清掃工場建替事業に係る事後調査報告書(施工時編)および同報告書(供用時編)の縦覧


ここから本文です。

船橋市南部清掃工場建替事業に係る事後調査報告書(施工時編)および同報告書(供用時編)の縦覧

ページID K1044518 更新日  令和7年2月3日  印刷

規模の大きい道路や工場などの新設など、千葉県環境影響評価条例第2条第2項に該当する事業については、調査報告書などを作成し、縦覧する必要があります。

この度、船橋市より、船橋市南部清掃工場建替事業に係る事後調査報告書(施工時編)と同報告書(供用時編)の送付がありましたので、以下のとおり縦覧します。

対象事業

事業名

船橋市南部清掃工場建替事業

対象区域

船橋市潮見町38番地

事業内容

廃棄物焼却等施設の新設

事後調査報告書の縦覧場所・期間・時間

縦覧場所(浦安市内)

  • 浦安市役所環境部環境保全課(市役所6階)
  • 浦安市役所情報公開室(市役所10階)
  • 三番瀬環境観察館
  • 日の出公民館
  • 美浜公民館
  • 新浦安駅前行政サービスセンター

縦覧期間

令和7年3月4日(火曜日)から3月18日(火曜日)まで(土曜日・日曜日、祝日を除く)

縦覧時間

午前9時から午後5時まで

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


このページに関するお問い合わせ

環境保全課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-352-6482
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る