エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > 届け出・税・生活 > 環境・生きもの > 外来生物 > 外来生物について


ここから本文です。

外来生物について

ページID K1041572 更新日  令和6年2月2日  印刷

外来生物とは

外来生物とは、人間の活動に伴い、それまで生息していなかった場所に持ち込まれた動植物などのことです。
周りに天敵がいないなどの理由から、急激に数を増やしてしまうことがあり、それによって周りの生態系や農業、漁業に被害を及ぼすことがあります。
そうした外来生物による被害を抑え、拡げないようにするため、特に被害や影響が大きいと考えられるものを「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律(外来生物法)」で以下の区分に指定し、対策を行っています。

  • 特定外来生物
  • 条件付特定外来生物

特定外来生物

特定外来生物とは、外来生物の中でも、特に生態系、人の生命・身体、農業などに被害を及ぼすため、外来生物法で指定されている生物のことです。特定外来生物の取り扱いについては、飼育、栽培、運搬、野外に放つことなどが禁止されています。

以下は、これまで市内で確認された特定外来生物です。

カミツキガメ

写真:カミツキガメ
カミツキガメ(環境省提供)

原産地:北アメリカから中米
大きさ:最大で約50センチメートル

陸に上げられると攻撃的で、かまれた場合には大怪我につながるおそれがあります。

アライグマ

写真:アライグマ
アライグマ(環境省提供)

原産地:北アメリカ
大きさ:頭の先から尾の付け根までの長さ55センチメートル前後
特徴:尾に5本から10本のしま模様があります

非常に気性が荒く、かまれたりした場合にはけがや病気に感染するおそれがあります。なお、市ではアライグマの捕獲器(オリ)の設置をしています。ご希望の方は下記リンク先をご確認ください。

セアカゴケグモ

写真:セアカゴケグモ
セアカゴケグモ(環境省提供)

原産地:オーストラリア
大きさ:約0.7センチメートルから1センチメートル(成熟したメスの場合)
特徴:攻撃性のあるクモではありませんが、触れるとかまれることがあります。メスのみが毒を有しています

庭・溝などの清掃作業で発見した場合は、靴で踏みつぶすか、殺虫剤を使用しての駆除をお願いします。詳しくは下記リンク先をご確認ください。

オオキンケイギク

写真:オオキンケイギク
オオキンケイギク(環境省提供)

原産地:北アメリカ
高さ:30センチメートルから70センチメートル程度

温帯に分布し、道路、河川敷、線路際、海岸などに生育します。繁殖力が非常に強く、いったん定着してしまうと在来の野草の生育場所を奪ってしまいます。

条件付特定外来生物

条件付特定外来生物とは、特定外来生物のうち、当面の間、捕獲、飼育、無償譲渡について規制がかからない生物のことです。現在は、アカミミガメとアメリカザリガニが対象です。
野外に放つことや逃がすこと、販売や不特定多数の人に配ることなどはこれまで通り規制の対象となります。飼育していたものが自力で逃げた場合でも違法となることがありますので、逃げ出さない容器で適切な飼育をお願いします。
なお、市で回収は行っていません。

条件付特定外来生物について、詳しくは下記リンク先をご確認ください。

アカミミガメ

写真:アカミミガメ
アカミミガメ(環境省提供)

原産地:アメリカ南西部
大きさ:雄で20センチメートル、雌で28センチメートル
特徴:甲羅が緑色っぽい茶色をしており、顔の横に赤いラインがあります

在来のカメの食べ物や卵を食べてしまうことから、在来のカメが住める場所が奪われてしまいます。幼体は「ミドリガメ」とも呼ばれています。ペットとして日本に持ち込まれ、野生化しました。

アメリカザリガニ

写真:アメリカザリガニ
アメリカザリガニ(環境省提供)

原産地:アメリカ南東部からメキシコ北東部
大きさ:10センチメートル前後

水草、魚類、両生類、水生昆虫、貝などなんでも食べます。繁殖力も強く、劣悪な水環境であっても定着し繁殖することが可能です。アメリカザリガニが増えた水場は、水草や水生昆虫が減ることで水が濁るため、希少な生き物が暮らせる場所が奪われてしまいます。

その他外来生物

特定外来生物と条件付特定外来生物ではない外来生物も国内に多く生息しています。
以下は、市内で確認された外来生物です。

ハクビシン

写真:ハクビシン
ハクビシン(市で捕獲されたもの)

原産地:東南アジア
大きさ:頭の先から尾の付け根までの長さ60センチメートル前後
特徴:尾が長く、鼻から額にかけて白い筋があります

臆病な性格ですが、刺激を与えると襲ってくることがあり、かまれたりした場合にはけがや病気に感染する恐れがあります。
なお、市ではハクビシンの捕獲器(オリ)の設置を行っています。ご希望の方は下記リンク先をご確認ください。

アメリカオニアザミ

写真:アメリカオニアザミ
アメリカオニアザミ(八王子市ホームページより引用)

原産地:ヨーロッパ
高さ:50センチメートルから100センチメートル程度
特徴:葉っぱがギザギザで硬く鋭いトゲがあります

開花期は7月から10月。繁殖力が強く、在来の植物の生育場所を奪うなどの影響を与える可能性があります。
敷地内に生えている場合は、新聞紙などでくるんで可燃ごみとして処分することができます。駆除する場合は革手袋などを付け、スコップなどを使用し根周辺の土ごと堀り上げてください。

外来生物による被害を予防するために

外来生物による被害を予防し、在来生物を守るために、以下の三原則にご理解・ご協力をお願いします。

  1. 入れない:悪影響を及ぼすおそれのある外来生物を本来生息していない地域へ「入れない」
  2. 捨てない:飼養・栽培している外来生物を適切に管理し、「捨てない」(逃さない・放さない・逸出させないことも含む)
  3. 拡げない:すでに野外にいる外来生物を他地域に拡げない(増やさないことも含む)

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


このページに関するお問い合わせ

環境保全課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所6階)
電話:047-352-6482
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る