令和6年度防災リーダー研修
令和7年1月25日に開催した、「防災リーダー研修(主催:自治会自主防災組織連絡協議会、共催:浦安市)」の報告を作成しました。自主防災活動の参考にしてください。
自主防災組織等のリーダー育成研修
テーマ「避難所運営における認知症への理解について」
講師
浦安市認知症サポーター養成講座講師
ひまわりクリニック 地域支援統括部 部長 北島 学 氏
講座の目的
各自治会自主防災組織の防災リーダー育成のため研修会を行うものです。
参加者
自治会自主防災組織 部会員
82団体中47団体にご参加いただきました。
構成
- 浦安市の認知症施策について
- 認知症を学びみんなで考える
研修資料
研修写真
このページが参考になったかをお聞かせください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
危機管理課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所4階)
電話:047-712-6897
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。