エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 出産・子育て応援交付金事業


ここから本文です。

出産・子育て応援交付金事業

ページID K1039002 更新日  令和6年3月12日  印刷

浦安市では、すべての妊婦・子育て家庭が安心して出産・子育てができる環境を整えるため、経済的支援と伴走型相談支援を一体とした出産・子育て応援交付金事業を実施し、経済的支援として「出産応援給付金」および「子育て応援給付金」を支給します。

令和4年4月1日から令和5年2月28日の間に、妊娠届出または出産された方の申請期限は、令和5年8月31日までで終了しました。

事業開始日

令和5年3月1日(水曜日)

支給対象者

出産応援給付金

  • 令和5年3月1日以降に妊娠の届け出をした方
  • 申請日時点で浦安市に住民登録を有している方
  • 他の市町村などで同様の給付を受けていない方

子育て応援給付金

  • 令和5年3月1日以降に出生の届出をした児童を養育する方
  • 申請日時点で浦安市に住民登録を有している方
  • 他の市町村などで同様の給付を受けていない方

流産・死産された方、出生後にお子さまがお亡くなりになった方へ

妊娠届出後、流産、死産となった場合でも、出産応援給付金の給付対象となります。

出生後にお子さまがお亡くなりになった場合は、亡くなった日において住民票があった自治体にて給付対象となります。

申請手続きについてご案内しますので母子保健課子育て支援係までご連絡ください。

支給額

出産応援給付金

妊婦1人につき5万円

子育て応援給付金

児童1人につき5万円

支給金額の例

児童1人の場合:妊婦1人につき5万円+児童1人分5万円=10万円

児童2人の場合:妊婦1人につき5万円+児童2人分10万円=15万円

支給時期

申請から給付金の振り込みまでは、2カ月から3カ月程度かかります。

出産応援給付金・子育て応援給付金の申請手続きの流れ

伴走型支援・経済的支援の流れの図
伴走型支援・経済的支援の流れ

  1. 妊娠の届け出時に面談を行い、浦安市出産・子育て応援交付金(出産応援給付金)支給申請書を記入していただきます。以下の書類をお持ちください。
    • 申請者の本人確認ができるものの写し(運転免許証、マイナンバーカードの表面、健康保険証、パスポートの写真面、在留カードなど)
    • 給付金受け取り口座の金融機関名、支店名、種別、口座番号、口座名義人が確認できるもの(通帳、キャッシュカード、インターネットバンキング画面などの写し)
  2. 妊娠8カ月ごろ、妊娠中の方へのアンケートを郵送しますので、ご返送ください。希望者には面談を実施します。
    注記:アンケートの提出により、経済的支援が発生するものではありません
  3. 生後2カ月ごろ、予防接種予診票に同封して浦安市出産・子育て応援交付金(子育て応援給付金)支給申請書を送付します。申請書と以下の書類をお持ちいただき、母子保健課内子育て応援ルーム(健康センター1階)においでください。
    • 申請者の本人確認ができるものの写し(運転免許証、マイナンバーカードの表面、健康保険証、パスポートの写真面、在留カードなど)
    • 給付金受け取り口座の金融機関名、支店名、種別、口座番号、口座名義人が確認できるもの(通帳、キャッシュカード、インターネットバンキング画面などの写し)

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


このページに関するお問い合わせ

母子保健課
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目2番5号(健康センター1階)
電話:047-381-9034
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る