浦安市トップページ


児童手当・子ども医療費助成に係るオンライン申請(主に出生・転入した方へ)

ページ番号 K1039357 更新日  令和5年3月31日


児童手当および子ども医療費助成におけるオンライン申請の実施方法は以下のとおりです。

ただし、オンライン申請にはマイナンバーカードなどが必要となりますので、ご注意ください。

また、公務員の児童手当については所属先にて手続きをお願いします。

なお、児童手当および子ども医療費助成制度について、詳しくは、次のリンク先をご覧ください。

1人目のお子さまを出生した方の手続きの流れ

  1. 出生届の提出
  2. 児童手当・特例給付 認定請求書の申請
    下記リンク先でオンライン申請ができます。出生日から15日以内に申請してください。申請がない場合、手当が支給されない月が発生する可能性があります。振込先は生計中心者(子の父母のうち所得が高い方)となります。
    注記:子どもと別居している場合、「別居監護申立書」の提出が必要です
  1. 保護者が加入している保険組合へ健康保険証の発行申請
  2. 子どもの健康保険証の交付後、子ども医療費助成受給券交付申請書の申請
    下記リンク先でオンライン申請ができます。
    注記:市外在住の児童は浦安市の子ども医療費助成の対象外です。住民票がある自治体で医療費助成を受けてください

受給券の発送スケジュール

15日までに申請
申請日の月末に発送
16日から月末に申請
申請日の翌月中旬に発送

2人目以降のお子さまを出生した方の手続きの流れ

  1. 出生届の提出
  2. 児童手当・特例給付 額改定認定申請請求書/額改定届の提出
    下記リンク先でオンライン申請ができます。出生日から15日以内に申請してください。申請がない場合、手当が支給されない月が発生する可能性があります。振込先は生計中心者(子の父母のうち所得が高い方)となります。
    注記:子どもと別居している場合、「別居監護申立書」の提出が必要です
  1. 保護者が加入している保険組合へ健康保険証の発行申請
  2. 子どもの健康保険証の交付後、子ども医療費助成受給券交付申請書の申請
    下記リンク先でオンライン申請ができます。
    注記:市外在住の児童は浦安市の子ども医療費助成の対象外です。住民票がある自治体で医療費助成を受けてください

受給券の発送スケジュール

15日までに申請
申請日の月末に発送
16日から月末に申請
申請日の翌月中旬に発送

浦安市に転入した方の手続きの流れ

  1. 市民課へ転入届の提出
  2. 児童手当・特例給付 認定請求書の申請
    下記リンク先でオンライン申請ができます。転出予定日から15日以内に申請してください。申請がない場合、手当が支給されない月が発生する可能性があります。
    振込先は生計中心者(子の父母のうち所得が高い方)となります。
    注記:子どもと別居している場合、「別居監護申立書」の提出が必要です
  1. 子ども医療費助成受給券交付申請書の申請
    下記リンク先でオンライン申請ができます。
    注記:市外在住の児童は浦安市の子ども医療費助成の対象外です。住民票がある自治体で医療費助成を受けてください

受給券の発送スケジュール

15日までに申請
申請日の月末に発送
16日から月末に申請
申請日の翌月中旬に発送

申請内容に変更が生じた場合、以下の手続きが必要です

児童手当・特例給付 氏名/住所等変更届

以下の場合、提出するものです。

児童手当・特例給付 受給事由消滅届

以下の場合、提出するものです。

児童手当・特例給付 金融機関変更届

以下の場合、提出するものです。

各支払い期の申請期限は以下のとおりです。申請期限が過ぎた申請は、次回の支払い期で反映します。

2月定例払い(2月15日ごろ支払い)
1月31日まで
6月定例払い(6月15日ごろ支払い)
5月31日まで
10月定例払い(10月15日ごろ支払い)
9月30日まで

子ども医療費助成保険証変更届

以下の場合、提出するものです。

このページに関するお問い合わせ


こども課
電話:047-351-1111
〒279-8501
千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)


[0] 浦安市トップページ [1] 戻る

Copyright (C) City Urayasu, All Rights Reserved.