新型コロナウイルス感染症への感染防止の観点から、以下の手続きを原則郵送にて受け付けを行います。
申請方法は以下のとおりです。
郵送の場合は、コピー機などで写しをご用意ください。
宛先:〒279-8501 浦安市役所こども課給付係児童手当担当
マイナンバーカードとカードリーダー(もしくはマイナンバーカード読み取りに対応したスマートフォン)をお持ちの方は、電子申請(ぴったりサービス)もご利用できます。
児童手当について、詳しくは下記リンクをご覧ください。
浦安市子ども医療費助成受給券を郵送で手続きを行う場合、「浦安市子ども医療費助成受給券交付申請書」を記入し、対象のお子さまの健康保険証の写しを添付したうえで、下記担当宛てに郵送してください。
宛先:〒279-8501 浦安市役所こども課給付係子ども医療費担当
償還払いとは、いったん病院などの窓口で支払った後にお手元の領収書をこども課へ提出することで、自己負担額を除いた額を後日助成する制度です。それぞれ対象となる医療費助成制度と申請用紙は以下のとおりとなります。
手続き方法は添付の「償還払い郵送申請の流れ」を参考に、申請書をご自身で印刷のうえ申請をお願いします。
原則、領収書は原本を回収しておりますが、確定申告の医療費控除を申請する方に限り、原本と写しを確認のうえ原本を返却しております。ただし、税申告の適正性を確保する観点から、確定申告の医療費控除を申請することができない「自己負担額が0円」(市から医療費の全額を助成されるもの)の領収書の原本は返却不可となりますので、あらかじめご了承ください。
上記をあらかじめご了承のうえ、ご対応をお願いします。
このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。
こども課
電話:047-351-1111
〒279-8501
千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)
Copyright (C) City Urayasu, All Rights Reserved.