SNSなどを活用した相談機関案内(チャット形式)
窓口や電話だけでなく、ウェブサイトとLINEを活用したチャット形式による相談機関案内を行います。
対象者
市内在住の方
内容
心や体の不調、生活や暮らしの不安、仕事のこと、家族のこと、学校や友だちのこと、人間関係の悩みなどについて、どこに相談したらよいかわからない場合に、適切な相談機関をご案内します。
ウェブサイトまたはLINEから、チャット形式による自動応答で案内します。
注記:LINEでの利用については、現在準備中のため、運用を開始しましたら、こちらのページでお知らせします。
ウェブサイトから利用
以下のURLにアクセスし、ご利用ください。
LINEで利用
現在準備中のため、運用を開始しましたら、こちらのページでお知らせします。
アカウント名(予定):うらやす生活福祉相談
利用日時
24時間、365日(メンテナンス時間中を除く)
注記:自動応答で解決しない場合は、相談員が応対します。相談員による相談機関案内は、月曜日から金曜日午前8時30分から午後5時まで(受付は午後4時30分まで。祝日、年末年始を除く)
ご利用前に必ずお読みください
- LINEをご利用の際は、LINEの各利用規約をご理解のうえ、ご利用ください
- 原則一人1日1回30分です
- 画像や動画データなどのメディアファイルは、送信しても受け取りません
- 相談内容などのプライバシーは守ります。相談者の同意なく、個人情報や相談内容を第三者に公開することはありません。ただし、身体や命に危険があると判断した場合など、緊急時に限り、警察などの関係機関と相談内容を含む個人情報を共有することがあります
- いたずらや相談員に対する暴言、ひぼう中傷などの目的外利用と判断した場合は、受け付けられません
- 相談内容や相談画面を、浦安市に無断で転送、転載、公表(リポスト、シェアなどの拡散、その他の手段による公開)などをすることはできません
- 今後の相談対応の質の向上のため、個人が特定できないかたちで、実績の公表や事業の検証をする場合があります。ただし、その際も個人情報が第三者に漏れることはありません
このページが参考になったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
社会福祉課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6388
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。