生涯学習まちづくり出前講座
出前講座とは
地域で活動をしていると、自分たちが暮らしている浦安のことをもっと知りたい、地域に密着した話が聞きたいと思うことがありませんか。そんなときに活用していただきたいのが、「生涯学習まちづくり出前講座」です。
出前講座は、市の職員が市民の皆さんのところに出向いて、行政情報などを積極的に提供しながら市制への理解を深めるとともに、これからのまちづくりをともに考えていく事業として実施しています。
講座の内容
55の講座を用意しています。
講座の内容を掲載したパンフレットは、生涯学習課(市役所7階)、各公民館などで配布しているほか、下記添付ファイルでもご覧になれます。ご利用ください。
講座名一覧は次のとおりです。内容について詳しくは、添付ファイルをご覧いただくか、各担当課へお問い合わせください。
浦安市生涯学習まちづくり出前講座 講座一覧
テーマ:住まい・まちづくり
- 浦安のまちづくり
- 浦安市の男女共同参画について
- 浦安市の人権施策指針について
- パートナーシップ宣誓制度について
- 市民のまちづくり活動
- 消費生活講座
- 産業(商工業・観光)の振興について
- 浦安の都市計画
- 地域のまちづくりのルール
- 浦安市の景観計画
- 建築協定の制度について
- 地震に強い住まいづくり
- 多文化共生のまちづくり
テーマ:市政のしくみ
- 浦安市の財政について
- 市税について
- 情報公開制度について
- 条例と規則とは
- 行政手続きのオンライン化
- 浦安市の議会制度について
- 選挙のしくみ
テーマ:健康・福祉
- 国民健康保険制度について
- 後期高齢者医療制度について
- 障がい者の福祉施策について
- 障がい者の福祉サービスについて
- 高齢者の福祉サービスについて
- 認知症サポーター養成講座
- 今すぐできる!元気なうちから介護予防
- 介護保険制度
- 乳幼児の健康と子育てについて
- 健康推進員による食育劇
- 誤嚥性肺炎・歯周病予防教室
- むし歯・歯周病予防教室
- ヘルシーアップ講座
- 健康推進員による体操
- 健(検)診結果の数値の見方を知ろう!
- 乳がんの自己触診セミナー
- 包括的な支援体制について
- 生活保護制度について
- 地域包括支援センター(ともづな)について
テーマ:環境
- ゼロカーボンシティとは?
- おでかけビーナス
- 浦安市の下水道
テーマ:安全・安心
- 交通安全教室
- 消防訓練
- 防災講話
- 土のう作成演習
テーマ:こども・教育
- 保育園出前講座
- 児童虐待について
- 教育委員会制度
- 青少年の非行防止活動について
- 子どもの読書活動の推進について
テーマ:生涯学習
- 生涯学習によるまちづくり
- 公民館の利用について
- 図書館利用講座
- 浦安の史跡めぐり
対象
原則として、市内在住・在勤・在学の10人以上の方で構成された団体・グループ・サークルなど。
開催時間・場所
開催時間は、午前9時から午後9時までのうち、2時間以内です。
開催場所は、市内の公共施設、またはこれに準ずる場所です。
会場の手配など
会場の手配や会場内の準備、開催周知のためのチラシ作りなどは、出前講座を受講する団体・グループ・サークルなどでお願いします。
講師料
無料です。ただし、講義に必要な材料などを事前に用意していただく場合があります。
申し込み方法
開催予定日の20日前までに、生涯学習課に申請書を提出してください。
また、講座終了後は、受講報告書を提出していただきます。
詳しくは、添付ファイルをご覧ください。
- 出前講座の受講の流れ (PDF 142.6KB)
- 出前講座受講申請書 (PDF 94.2KB)
- 出前講座受講申請書 (Word 41.0KB)
- 出前講座受講報告書 (PDF 75.9KB)
- 出前講座受講報告書 (Word 33.0KB)
このページが参考になったかをお聞かせください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)
電話:047-712-6792
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。