エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > 市政情報 > 市の組織 > 職員募集 > 臨時・非常勤職員などの募集 > 令和7年度 介護サービス相談員の募集


ここから本文です。

令和7年度 介護サービス相談員の募集

ページID K1018456 更新日  令和7年2月1日  印刷

介護サービス相談員は、特別養護老人ホームなどの介護施設を訪問し、サービス利用者やその家族から話を聴いて相談に応じます。サービスに関する疑問や要望、そして不安の解消を図り、サービスの質の向上と適正化に貢献することを目指します。

任期
介護サービス相談員養成研修を修了後、概ね2年間。介護サービス相談員本人が継続を望む場合・解任要件に該当しない場合には自動更新。
対象

市内在住の40歳以上で、介護相談地域づくり連絡会が主催する養成研修(全5日間。日程未定。例年は、夏期に両国にて開催)を受講でき、介護サービスに従事していない方

定員

2人

内容

市内の特別養護老人ホームなどでの相談活動(月2回程度)、相談員連絡会議への出席(月1回)

報酬

相談活動1回につき7,000円(2時間程度)
注記:令和6年度の水準による参考

そのほか

損害保険加入(市負担)

申し込み

2月28日(金曜日)午後5時までに、電話で、介護保険課へご連絡ください。その後、申込書【介護保険課(市役所本庁舎3階)で配布、または添付ファイルをダウンロード】を記入し、直接または郵送で、〒279-8501浦安市役所介護保険課へご提出ください。

後日面接あり。面接日は、3月10日(月曜日)を予定。

問い合わせ

介護保険課

電話:047-712-6406

添付ファイル

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


このページに関するお問い合わせ

介護保険課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6403
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る