エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > 市政情報 > 広報 > フォトレポート > 令和5年 > 令和5年4月のフォトレポート > 認知症に関する市民公開講座を開催しました(令和5年4月22日)


ここから本文です。

認知症に関する市民公開講座を開催しました(令和5年4月22日)

ページID K1039618 更新日  令和5年4月27日  印刷

写真:講演の様子

4月22日、東野パティオで、「認知症になっても住み慣れた場所で支えあえる地域づくり」をテーマに市民公開講座を開催しました。参加者で満席の中、認知症に関する地域医療体制や取り組みについて、講演とパネルディスカッションがありました。

講演では、認知症のさまざまな原因や症状、それに合ったケアによる改善例などについてわかりやすく説明があり、早期診断・早期治療の大切さのお話がありました。講演の合間には参加者から熱心な質問があり、関心の高さが分かりました。
パネルディスカッションには内田市長も参加し、令和4年7月に施行した「浦安市認知症とともに生きる基本条例」について、制定の背景を説明しました。市長は、「認知症は誰もが当事者や関係者になりえるもの。お互いに気にかけて、もっとおせっかいになりましょう」と呼びかけました。


写真:質問に答える様子

写真:パネルディスカッションの様子

内容

  • 講演「浦安市の認知症の現状と課題と展望」
    卜部 貴夫氏(順天堂大学医学部附属浦安病院副院長)
  • 講演「これからの浦安市の認知症を支える自助力・互助力・地域力向上を! 浦安の新しい文化醸成のまちづくり」
    竹内 正人氏(タムス浦安病院副院長)
  • パネルディスカッション「認知症になっても住み慣れた場所で支えあえる地域づくり」
    パネラー:上田 建氏(浦安市医師会会長)、卜部 貴夫氏、竹内 正人氏、内田 悦嗣(浦安市長)

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


このページに関するお問い合わせ

広聴広報課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
電話:047-712-6056 ファクス:047-353-2453
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る