エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > 市政情報 > 事業者向け情報 > 情報提供依頼(RFI) > データ連携基盤導入及び運用保守業務委託に係る情報提供依頼(RFI)


ここから本文です。

データ連携基盤導入及び運用保守業務委託に係る情報提供依頼(RFI)

ページID K1044641 更新日  令和7年2月19日  印刷

市では、地方公共団体情報システム標準化に伴い以下の課題を抱えています。

  • 構築ベンダが異なる標準化対象システムでは、適用する標準仕様書の版数の違いによってデータ連携に不整合が生じる可能性がある
  • 標準化対象外システムと標準準拠システムの連携では、連携インターフェースを機能別連携仕様または基本データリスト形式に改修する必要があるが、システムごとに個別改修する場合、標準準拠システムのバージョンアップのたびに、再改修が発生する可能性もあり、リソースおよびコストが膨大にかかる。

上記課題を解決するため、令和7年度に実施予定の「浦安市データ連携基盤導入及び運用保守に係る業務委託」に関する情報提供依頼を実施します。

提供依頼内容

募集期間

令和7年2月19日(水曜日)から令和7年3月5日(水曜日)午後5時まで

提出方法

書式の指定

見積書は、提供者の指定書式に加え、市指定書式(次の添付ファイル)で作成してください。それ以外は任意の書式にてご提出ください。

提出先

Eメールで情報政策課へご提出ください。
Eメール:johos@city.urayasu.lg.jp

そのほか

  • 資料提供のあった事業者について、将来のシステム調達の保証をするものではありません。また、ご提供いただけなかった事業者について、不利益に扱うこともありません
  • ご提供いただいた資料は、当該目的のために本市組織内で利用させていただきますが、断りなく組織外への提供は致しません。特にコピー・配布などを制限している資料については、その旨を明記してください
  • ご提供いただいた資料は返却しません
  • ご提供いただく資料などの作成および提出に必要な費用は、提出者の負担とします
  • ご提供いただいた資料に関して、後日問い合わせをさせていただく場合があります

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。

このページに関するお問い合わせ

情報政策課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)
電話:047-712-6142
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る