令和6年度 浦安市奨学支援金支給制度のご案内
浦安市では、学業成績が優秀で学習意欲があり、経済的な理由によって修学することが困難な学生に対し、学業に必要な経費の一部を支給する「奨学支援金の支給制度」を実施しています。授業料や教材費などの教育費としてご利用ください。
注記:申請方法が高校などと大学などとで異なります
受付期間
令和6年4月15日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)までの午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く)
1年間分の支給を受けるためには、令和6年4月15日(月曜日)から5月31日(金曜日)までに申請する必要があります。6月3日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)に申請した方は、申請した月からの給付となります。
資格
以下の要件をすべて満たす方
- 以下の学校教育法に規定する学校に在学する高校生など、大学生などであること
- 高校など:高等学校・特別支援学校の高等部・専修学校高等課程・中等教育学校の後期課程・高等専門学校
- 大学など:短期大学・専修学校専門課程・大学・高等専門学校専攻科
- 正規の修学期間において学校などに在学すること(休学期間中は対象外)
- 高等学校や大学などを卒業・退学後、または、社会人を経た後の進学など再度の学び直しではないこと
- 申請者の前年度の成績の平均値が、5段階評価で3.5以上であること
注記:ただし、令和4年3月31日以前に入学している申請者については、令和3年度時点の成績基準(3.0以上)とする - 同一生計の保護者が浦安市に住民登録し、1年以上経過していること
- 同一生計の保護者の収入が生活保護基準額の1.3倍以下であること
支援金額
高校など
月額5千円
大学など
月額1万5千円(高校3年時の成績が4.5以上の場合は、月額3万5千円)
注記:令和4年3月31日以前に入学している申請者については、令和3年度時点の支援金額月額1万5千円(高校3年時の成績が3.8以上の場合は、月額3万円)とする
申請方法
高校など
以下の書類を、直接、教育総務課(市役所7階)に提出してください。
郵送での提出はできません。郵送で届いた場合は、書類一式を返送しますので、ご了承ください。
- 奨学支援金支給申請書(市指定様式)
注記:申請者本人と保護者の自署欄があります - 口座振替依頼書(市指定様式)
- 在学証明書(原本)
注記:令和6年4月以降に発行し、かつ、発行日から3カ月以内のもの - 成績証明書(原本)
注記:通知表不可 - 収入を証する書類
注記:浦安市で課税されている方は提出不要
申請方法
大学など
以下の書類を、直接、教育総務課(市役所7階)に提出してください。
申請時、面接を実施しますので、申請者本人が来庁してください。諸事情により申請者が市役所に来庁することが困難な場合は、申請者から教育総務課まで電話にてご相談ください。郵送での提出はできません。郵送で届いた場合は、書類一式を返送しますので、ご了承ください。
- 奨学支援金支給申請書(市指定様式)
注記:申請者本人と保護者の自署欄があります - 口座振替依頼書(市指定様式)
- 在学証明書(原本)
注記:令和6年4月以降に発行し、かつ、発行日から3カ月以内のもの - 成績証明書(原本)
注記:通知表不可 - 高校3年時の成績証明書(原本)
注記:大学などの最初の申請時のみ - 課題レポート(市指定様式)
注記:在学1年目の申請者は提出不要 - 収入を証する書類
注記:浦安市で課税されている方は提出不要
- 奨学支援金支給申請書 (PDF 120.1KB)
- 記入例:奨学支援金支給申請書(大学等) (PDF 153.8KB)
- 口座振替依頼書 (PDF 70.7KB)
- 課題レポート(手書き用) (PDF 85.3KB)
- 課題レポート(入力用) (Word 36.4KB)
注記:課題レポートは、手書き用(PDF形式)と入力用(Word形式)の2種類の様式を用意していますので、いずれかの様式をご使用ください
このページが参考になったかをお聞かせください。
ご利用になるには、Adobe社 Acrobat Reader 4.0以降のバージョンが必要です。Acrobat Reader をお持ちでない方は、Adobe社のホームページで無償配布されていますので、こちらから(Adobe社のホームページを新しいウィンドウで開きます)ダウンロードし、説明にしたがってインストールしてください。
このページに関するお問い合わせ
教育総務課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)
電話:047-712-6712
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。