エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。


現在位置:  トップページ > イベントカレンダー > 生涯学習部 > 中央図書館 > 図書館講演会「3Dプリンタがひらく未来」


ここから本文です。

図書館講演会「3Dプリンタがひらく未来」

ページID K1044183 更新日  令和7年2月7日  印刷

イベントカテゴリ: 講座・講演

日付

令和7年3月15日(土曜日)

開催時間

午後2時00分 から 午後4時00分 まで

場所

中央図書館 2階視聴覚室
[中央図書館]

対象

中学生以上の方 

定員

先着順
100人

保育

あり(無料)
満1歳以上の未就学児、先着5人

内容

テーマ「3Dプリンタがひらく未来」

3Dプリンタの具体的な利用方法から今後の活用の可能性まで、図書館でものづくりを体験するきっかけとなるようなお話しをしていただきます。

講師

元木 章博氏(鶴見大学文学部ドキュメンテーション学科教授、元鶴見大学図書館長)

費用

不要

申し込み

必要
2月4日(火曜日)午前10時から、ちば電子申請サービスで申し込み。または、電話で、中央図書館へ。
電話:047-352-4646
ホームページ:ちば電子申請サービス (外部リンク)

注意事項

保育、手話通訳、要約筆記が必要な方は、2月27日(木曜日)までに中央図書館へお電話でお申し込みください。

このページが参考になったかをお聞かせください。

質問1:このページの内容は参考になりましたか?

質問2:このページの内容はわかりやすかったですか?

質問3:このページは見つけやすかったですか?


このページに関するお問い合わせ

中央図書館
〒279-0004 千葉県浦安市猫実一丁目2番1号
電話:047-352-4646
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。



マイページ

使い方

マイページへ追加する

マイページ一覧を見る

このページのトップへ戻る