浦安市トップページ


市民税・県民税(個人住民税)とは

ページ番号 K1033309 更新日  令和3年11月26日


市民税と県民税を合わせて住民税といいます。

住民税は、税金を負担する能力のある人が均等の額を負担する「均等割」と、その人の前年の所得金額に応じて負担する「所得割」の合計額です。

住民税は、その年の1月1日(賦課期日)に住民登録されている市区町村で課税されます。
したがって、1月2日以降に引っ越したとしても、その年度の住民税は賦課期日の住所地に納めることになります。
また賦課期日時点で浦安市に住民登録がなくても、家屋敷や事業所・事務所が市内にある場合には、均等割が課税されます。

納税の義務がある方

毎年1月1日(賦課期日)時点で

  1. 市内に住所がある方:所得割 + 均等割
  2. 市内に住所はないが、事務所・事業所または家屋敷がある方:均等割

均等割も所得割もかからない方

所得割がかからない方

注記:16歳未満の扶養親族(年少扶養)の人数を含む

均等割と所得割

均等割

5,000円(内訳:市民税3,500円、県民税1,500円) 注記:平成26年度から令和5年度までの特例

所得割

所得割額 =(所得金額 − 所得控除額(注記1))× 税率 − 税額控除額(注記2)

注記1:配偶者(特別)控除、扶養控除、社会保険料控除、生命保険料控除、医療費控除、基礎控除などの合計額
注記2:調整控除、外国税額控除、寄附金税額控除(ふるさと納税など)、住宅借入金等特別税額控除などの合計額

税率

区分

住民税計

市民税

県民税

総合課税分

10%

6%

4%

分離課税分

短期譲渡

一般

9%

5.4%

3.6%

軽減

5%

3%

2%

長期譲渡

一般

5%

3%

2%

特定

2,000万円以下の部分

4%

2.4%

1.6%

2,000万円超の部分

5%−20万円

3%−12万円

2%−8万円

軽課

6,000万円以下の部分

4%

2.4%

1.6%

6,000万円超の部分

5%−60万円

3%−36万円

2%−24万円

株式譲渡

一般

5%

3%

2%

上場

5%

3%

2%

分離上場配当

5%

3%

2%

先物取引

5%

3%

2%

税額の計算方法

ここでは、住民税額の簡単な計算方法を示します。
分離課税の所得(土地や株式の譲渡所得、先物取引に係る所得など)がある場合は、計算方法が異なります。
詳しくは下記リンクをご覧ください。

  1. 所得金額を計算
    前年1月1日から12月31日までに得た収入 − 必要経費など = 所得金額
  2. 所得金額から所得控除額を引く
    所得金額 − 所得控除額 = 課税総所得金額
  3. 課税総所得金額に税率をかける
    課税総所得金額 × 税率 = 税額控除前所得割額
  4. 税額控除前所得割額から税額控除を引く
    税額控除前所得割額 − 税額控除額 − 配当割額控除額・株式譲渡所得割額控除額 = 所得割額
  5. 所得割と均等割額を足す
    所得割額 + 均等割額(5,000円)= 年税額(市民税・県民税額)

個人市民税・県民税の税額の試算は「税額試算シミュレーション」をご利用ください。

このページに関するお問い合わせ


市民税課
電話:047-351-1111
〒279-8501
千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)


[0] 浦安市トップページ [1] 戻る

Copyright (C) City Urayasu, All Rights Reserved.