浦安市トップページ


避難対策の全体像

ページ番号 K1029598 更新日  令和2年11月18日


本市の避難対策の全体像をわかりやすく理解していただくために、「浦安市避難対策の全体像」を作成しました。

感染症への対応方針

在宅避難の実施

「避難」とは「難」を「避」けることであり、自宅での安全確保が可能な人は、感染リスクを負ってまで避難所などに行く必要はありません。
自宅での安全確保が可能な場合、「在宅避難」をしましょう。
また、安全な「親戚・知人宅への避難」を検討しましょう。

各避難所などの役割

各避難所など(指定避難所、指定緊急避難場所、待避所および福祉避難所)の役割分担は以下のとおりです。

待避所

運営主体

位置づけ
台風や集中豪雨が発生した際に、身を守るために一時的に待避する場所を指す
食料品など
避難中に必要となる食料・飲料水や日用品などを用意する
ペット
ペット専用待避所のみペット同行避難者を受け入れる

指定避難所

運営主体
避難所運営委員会
位置づけ
住家を失った住民が生活を営む場所
食料品など
避難者の持参を基本とする(市の備蓄も合わせて対応)
ペット
ペット同行避難者を受け入れる

関連情報


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


危機管理課
電話:047-351-1111
〒279-0004
千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所4階)


[0] 浦安市トップページ [1] 戻る

Copyright (C) City Urayasu, All Rights Reserved.