不妊症看護認定看護師 生殖医療コーディネーターによる不妊・妊活相談を行っています。(無料)
「赤ちゃんが欲しいけど、なかなか授からない。誰に相談すればいい?」
「不妊治療を受けているけれど、検査や治療のことが分からない。」
このようなお悩みがありましたら、ぜひ相談にいらしてください。気持ちに寄り添い、より良い歩みと選択が出来るよう、個別でご相談・ご説明させていただきます。
浦安市に住民票があるご夫婦(相談はお一人でも可)
次のリンク先をご覧ください。
1組(1人)1時間
ご希望に添えない場合もあります。ご了承ください。
電話で、母子保健課へ
電話:047-381-9058 (月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時)
感染症や自然災害などの影響で、急きょ変更や中止をする場合があります。
千葉県では、不妊に悩む夫婦などに、不妊に関する一般的な相談や不妊治療に関する情報提供、医療面・精神面での相談を行っています。
詳しくは、次のリンク先をご覧ください。
妊娠の仕組みや不妊の原因、年齢と妊娠・出産のリスクの関係などについて、厚生労働省が動画で解説しています。
次のリンク先をご覧ください。
母子保健課
電話:047-381-9034
〒279-0004
千葉県浦安市猫実一丁目2番5号(健康センター1階)
Copyright (C) City Urayasu, All Rights Reserved.