令和6年9月以降の保育料決定通知は、令和6年8月末ごろに配付予定です。
月額の保育料は、下記表のとおりです。保育必要量と階層で決定します。
階層 | 市民税の所得割額など | 標準時間 | 短時間 |
---|---|---|---|
A | 生活保護法による被保護世帯、および「中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律」による支援給付受給世帯 | 0円 | 0円 |
B | 非課税世帯 | 0円 | 0円 |
C | 均等割のみ課税世帯 | 5,800円 | 5,700円 |
D1 | 5,500円未満 | 6,850円 | 6,730円 |
D2 | 5,500円以上48,500円未満 | 8,100円 | 7,960円 |
D3 | 48,500円以上50,300円未満 | 9,000円 | 8,840円 |
D4 | 50,300円以上57,600円未満 | 10,950円 | 10,760円 |
D5 | 57,600円以上66,500円未満 | 13,500円 | 13,270円 |
D6 | 66,500円以上84,400円未満 | 18,800円 | 18,480円 |
D7 | 84,400円以上102,400円未満 | 25,400円 | 24,960円 |
D8 | 102,400円以上120,500円未満 | 32,350円 | 31,800円 |
D9 | 120,500円以上138,300円未満 | 36,990円 | 36,360円 |
D10 | 138,300円以上169,000円未満 | 42,320円 | 41,600円 |
D11 | 169,000円以上174,400円未満 | 47,650円 | 46,830円 |
D12 | 174,400円以上192,400円未満 | 48,480円 | 47,650円 |
D13 | 192,400円以上210,400円未満 | 49,310円 | 48,470円 |
D14 | 210,400円以上228,500円未満 | 50,140円 | 49,280円 |
D15 | 228,500円以上267,500円未満 | 50,980円 | 50,110円 |
D16 | 267,500円以上327,500円未満 | 51,490円 | 50,610円 |
D17 | 327,500円以上 | 52,000円 | 51,110円 |
世帯の状況が下記に該当する場合は、保育料が軽減されます。
無料
ひとり親世帯等とは、 ひとり親世帯または以下の手帳もしくは証書を所持する方がいる世帯
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、特別児童扶養手当証書、障害基礎年金証書
認可保育園などを利用する3歳から5歳児クラス(0歳から2歳児は市区町村民税非課税世帯)の子どもの保育料(授業料)は無償です。ただし、給食費や教材費、延長料金などは、保護者負担となります。
支給認定された区分の基本保育時間を超えて保育を行う場合に、延長保育料が発生します。
基本保育時間は利用する施設により異なりますので、施設へご確認ください。
料金形態は、各施設で異なります。私立の認可保育施設の詳細につきましては、直接施設へお問い合わせください。
延長保育料は幼児教育・保育の無償化対象外です。全クラス年齢発生します。ただし、下記に該当する場合は、延長保育料が軽減されます。
注記:市立の幼稚園型認定こども園は、きょうだい人数による軽減はありません
無料
注記:保育料決定通知を利用施設に提示してください
保育標準時間(11時間)を超える利用:30分ごとに100円
時間帯 | 延長保育料 |
---|---|
午前7時00分から午前7時30分 | 30分ごとに100円 |
午後6時30分から午後7時00分 | 30分ごとに100円 |
月額上限:2,000円
時間帯 | 延長保育料 |
---|---|
午前7時00分から午前7時30分 | 30分ごとに100円 |
午前7時30分から午前8時30分 | 30分ごとに50円 |
午後4時30分から午後6時30分 | 30分ごとに50円 |
午後6時30分から午後7時00分 | 30分ごとに100円 |
月額上限:2,000円
延長料金はありません。
保育短時間(8時間)を超えて保育標準時間(11時間)までの利用:30分ごとに50円
時間帯 | 延長保育料 |
---|---|
午前7時30分から午前8時30分 | 30分ごとに50円 |
午後4時30分から午後6時30分 | 30分ごとに50円 |
月額上限:2,000円
保育幼稚園課
電話:047-351-1111
〒279-8501
千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)
Copyright (C) City Urayasu, All Rights Reserved.