浦安市トップページ


特定地域選択制

ページ番号 K1030165 更新日  令和3年5月7日


南小学区では令和3年度から「特定地域選択制」が利用できます。

「特定地域選択制」とは・・・

[画像]南小学区で行う「特定地域選択制」(12.5KB)

特定地域とする南小学区にお住まいの方は、南小学校のほか、隣接する浦安小学校、東小学校、東野小学校への就学を選択することができます。

「特定地域選択制」の目的

南小学校は、ここ数年の児童数が1000人前後と、市内で最も規模の大きい学校です。この傾向は、今後も続くことが予測されていることから、南小学校の大規模状態を緩和し、子どもたちの教育環境をより良くすること、大規模校以外の学校に就学できる選択の機会を設けることが目的です。

「特定地域選択制」の対象者

南小学区にお住まいで、新たに入学する児童が対象です。
対象者には、9月下旬に学校希望調査票が配布されます。「特定地域選択制」を利用される方は、必要事項をご記入の上、10月下旬(予定)までに〒279-8501浦安市役所教育政策課(市役所7階)に郵送、もしくはご持参ください。

南小学校以外の学校を選択できる人数に制限はありますか。

選択の対象となる浦安小学校、東小学校、東野小学校には、教室数やそれぞれの学区に住む児童数を考慮した募集定員を定め、年度ごとに決定します。


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


教育政策課
電話:047-351-1111
〒279-8501
千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所7階)


[0] 浦安市トップページ [1] 戻る

Copyright (C) City Urayasu, All Rights Reserved.