
硫化水素について
ページ番号 K1001137 更新日
平成26年7月4日
硫化水素による事故などが多発しています。
二次被害も懸念されることから、下記の点に十分ご注意ください。
硫化水素の特徴
- 腐った卵に似た特徴的な強い刺激臭があります。
- 空気より重く、低いところに滞留する特性があります。
- 無色で、水によく溶けます。
- 目、皮膚、粘膜を刺激する有毒な気体です。
もし「におい」を感じたら
- 「におい」がする場所には近づかないでください。特に、「におい」がする部屋の扉や車のドアは絶対に開けないでください。
- 「におい」のする場所から風上の「におい」のしない場所まで避難してください。
- 発生場所付近では、火気を使用しないでください。
- 安全な場所まで避難したら、119番か110番通報してください。消防・警察が到着したら、その指示にしたがってください。
このページに関するお問い合わせ
健康増進課
電話:047-351-1111
〒279-0004
千葉県浦安市猫実一丁目2番5号(健康センター1階)
[0] 浦安市トップページ
[1] 戻る
Copyright (C) City Urayasu, All Rights Reserved.