浦安市トップページ


介護給付費通知書について

ページ番号 K1037399 更新日  令和4年11月14日


介護給付費通知書とは?

[画像]給付費通知書(30.0KB)

介護保険のサービスを利用している方へ、どのようなサービスをどれくらい利用されたかをお知らせするとともに、介護保険に対するご理解を深めていただくことを目的にお送りしています。

注記:例年11月に発送しています

介護給付費通知書が届いたら?

「介護(総合事業)給付費通知書」と介護事業者からの「領収書」や「サービス利用票」を照らし合わせて、サービス内容や利用者負担額に間違いがないかをご確認ください。

記載内容にご不明点があれば、サービス事業所や担当ケアマネジャーか、介護保険課へお問い合わせください。

介護給付費通知書の見方は?

[画像]確認項目(18.3KB)

介護給付費通知書の各項目の内容は以下のとおりです。

サービス月
介護サービスを利用した年月です
サービス事業者名
介護サービスを提供した事業所です
サービス種類/サービス略称
利用した介護サービスの種類です
サービス回数/日数
利用した介護サービスの日数または回数です
利用者負担額合計額(円)
あなたが事業所に支払った金額です
サービス費用合計額(円)
介護保険サービスに対する費用の総額です

注意事項


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


介護保険課
電話:047-351-1111
〒279-8501
千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)


[0] 浦安市トップページ [1] 戻る

Copyright (C) City Urayasu, All Rights Reserved.