認知症になっても本人の意思が尊重され、できる限り住み慣れた地域のよい環境で暮らし続けられるために、認知症の人やその家族に早期に関わる「認知症初期集中支援チーム」を設置し、早期診断・早期対応に向けた支援体制を構築するものです。
支援対象者は、原則として、40歳以上で、在宅で生活しており、かつ認知症が疑われる人又は認知症の人で以下の1、2のいずれかの基準に該当する者とします。
1:医療サービス、介護サービスを受けていない者、または中断している者で以下のいずれかに該当する者
2:医療サービス、介護サービスを受けているが認知症の行動・心理症状が顕著なため、対応に苦慮している者
高齢者包括支援課
電話:047-381-9028
〒279-8501
千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所3階)
Copyright (C) City Urayasu, All Rights Reserved.