浦安市トップページ


特定健康診査

ページ番号 K1001107 更新日  令和6年4月11日


特定健康診査は、医療機関での受診となります。新型コロナウイルス感染対策のため、受診する際は、マスクの着用を推奨します。

令和6年度の浦安市特定健康診査の受診期間は令和7年1月31日(金曜日)までです。

特定健康診査とは

特定健康診査は、メタボリックシンドロームをはじめとする生活習慣病の早期発見・予防に着目した健診です。健診の結果により必要な方に特定保健指導(健活講座)をご案内します。

定期通院されている方や健康に自信がある方も、年に1回は健康診断で自分の健康をチェックしましょう。

対象

市内在住の浦安市の国民健康保険に加入している40歳以上74歳以下の方。

社会保険などの被用者保険に加入している方は、加入先の医療保険者が実施する特定健康診査を受診してください。

注記:対象者には4月にピンク色の封筒で「特定健康診査のご案内」を送付しています。対象年齢で4月2日以降に浦安市の国民健康保険に加入した方で、今年度、浦安市の特定健康診査を希望される方は健康増進課(電話:047-381-9059)へご連絡ください

実施医療機関

市が実施する特定健康診査は、浦安市医師会および市川市医師会に委託して実施しています。

浦安市医師会が実施している実施医療機関については、下記のリンク先をご覧ください。
市川市医師会の実施医療機関については、国保年金課までお問い合わせください。

健診の内容

問診、身体測定(身長・体重・腹囲・BMI)、血圧測定、尿検査、血液検査(脂質、血糖、肝機能、腎機能、尿酸、アルブミン)

必要に応じて、医師の判断で実施

心電図検査、貧血検査、眼底検査

受診方法

ステップ1 医療機関を選び予約する

令和6年度の浦安市特定健康診査の受診期間は令和7年1月31日(金曜日)までです。期間内に受診できるよう、医療機関へ連絡をし、受診の予約をしてください。
例年、健診の受診者は、かぜなどの流行や各種予防接種をする時期と重なり、10月から12月にかけて集中します。できるだけ9月ごろまでに受診することをお勧めします。

自己負担額は0円です。自費で受けた場合は、約1万円ほどかかります。

注記:規定の項目以外の検査や治療、投薬は有料

ステップ2 健診を受ける

予約をした医療機関で受診してください。

持ち物
  1. 特定健康診査受診券(ピンク色)
  2. 浦安市国民健康保険証
  3. 健康手帳(お持ちの方のみ)
  4. がん検診受診券(がん検診を同時に実施する方のみ)

注記:受診券を紛失した場合は、受診できません。再発行を希望する場合は、国保年金課(市役所2階)に身分証明ができるものを持っておいでください。受診券を発行します

注意事項

ステップ3 結果を確認する

健診で再検査や治療が必要と判断された方は、必ず受診しましょう。

健診結果により、特定保健指導(健活講座)の利用をすすめられることがあります。

健康診断の結果を健康づくりに生かしましょう。

特定保健指導

市が実施する特定保健指導は、事業者に委託して実施します。その際、市が特定保健指導をする必要があると認める方の特定健康診査の結果などについては、市から委託業者に知らせる必要がありますので、ご了承ください。なお、当該情報は事業の目的以外に利用することはありません。

マイナンバーカードによる特定健診結果の閲覧・提供

マイナポータルで、特定健診情報が閲覧できるようになりました。詳しくは、次のリンク先をご覧ください。

注記:健診結果を閲覧するためには、事前にマイナンバーカードの健康保険証利用の申し込みが必要です

医療機関・薬局に特定健診情報を提供できます

本人が同意すれば、マイナンバーカードの健康保険証利用に対応している医療機関・薬局などで、令和2年度以降に受診した特定健診情報を共有できます。詳しくは、次のリンク先をご覧ください。

オンライン資格確認システムによる特定健康診査情報の提供・不同意申請

オンライン資格確認システムを活用し、保険者間同士で(浦安市と旧保険者)特定健康診査などのデータの提供を求めることができるようになりました。これにより、浦安市国民健康保険の加入以前に受けた特定健康診査結果などを活用することで、継続して適切に保健指導を実施することができるようになります。引き継ぎの対象となるデータは令和2年度以降に実施された過去5年間分の健診情報です。

新たに国民健康保険に加入された方で、提供を希望されない方は、不同意申請書に必要事項を記入いただき、国保年金課まで直接または郵送で提出してください。

郵送先:〒279-8501千葉県浦安市猫実一丁目1番1号 浦安市役所国保年金課

セルフメディケーションについて

セルフメディケーションとは?

セルフメディケーションとは、「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」(WHOの定義)です。

日々の生活を健康に過ごすため、自分の健康は自分で守ることを意識し、適度な運動をする、バランスの取れた食事をとる、十分な睡眠や休息を取る、特定健診などの健康診断を受けるなど、積極的な健康管理をしましょう。

また、かぜや腹痛、軽いけがについては、薬局・薬店・ドラックストアなどで処方箋なしで購入できる医薬品(OTC医薬品:市販薬)を上手に活用しましょう。

セルフメディケーション税制

健康への取り組みを行っている方(特定健診・特定保健指導・健康診査などを受けている方)が、一部の市販薬を購入した費用について、所得税控除を受けることができる制度です。申告の際、健診結果や領収書の添付が求められます。大切に保管しておきましょう。

注記:医療費控除との併用はできません

詳しくは、税務署にお問い合わせください。

[画像]画像:健うらマーク(6.2KB)

東日本大震災により、住民票を異動せずに避難されている方へ

お問い合わせ・ご相談は、避難元の市町村までご連絡ください。

関連情報


このページには添付ファイルがありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイルをご覧いただく場合は、パソコン版またはスマートフォン版ホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ


国保年金課
〒279-8501 千葉県浦安市猫実一丁目1番1号(市役所2階)
電話:047-351-1111
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。


[0] 浦安市トップページ [1] 戻る

Copyright (C) City Urayasu, All Rights Reserved.